こんにちは。ヒサノアスカ(@AsukaHisano)です。
もうタイトルで全部言ってしまっていますが、本日外国人警察より電話があり、「永住権申請が承認されたので次の手続きに来てください」と言われました!
もう嬉しくて嬉しくて嬉しすぎてどうすればいいのかわかりませんが、とにかく嬉しいのでご報告です!
再現リプレイ
ヒサノの勤める会社では、昼休憩はたったの30分。
この30分しかない昼休憩の半分を食事に、もう半分は昼寝に使っているのですが、今日はその貴重な昼寝の時間を電話で妨げられました。
「何なんだ? これでセールスだったらマジ許さん……」とか思いながら受け取ったら案の定チェコ語が……
思いっきり不機嫌になりながらも聞いていると「永住権(trvaly pobytu)うにゃうにゃ……Biometricうにゃうにゃ……」と聞こえてきまして、一気に不機嫌も眠気も吹っ飛びました!
こっちの都合なんか気にせず日時を話すので、「ちょ、ちょっと待ってください、えーと、○日のー? ○時?」と、聞き取れた数字を頑張って、多分4回くらい復唱し、最終的に「大丈夫です」と返して終わり。
残り所詮5分弱しか昼休みは残ってませんでしたが昼寝にもど……った振りをしつつ、心の中で大騒ぎ。
わーい! 永住権とーれーたー!
これで心置きなく11月末で退職できるしニート(仮)にもなれます。
あー、本当に安心したー!
おかしなことはしてないはずなので申請が却下されることはないと思っていたし、周囲からも言われていたんですが、やっぱり実際に連絡受けるまでは若干不安だったので、もうもう本当に嬉しいです!
今後の手続き等について。
永住権そのものの手続きは、指定された日時にカード用の顔写真を取られたり両手人差し指の指紋を取られるBiometricに出向き、その大体2週間後に完成したカードを収入印紙(カード代1000czk)を準備して受け取りに行けば、言われるとおりにあれこれサインして登録されている情報や指紋がちゃんと合うか確認されて、それでおしまいです。
ただし健康保険の種類を変える手続きとかあるようですが、一番の難関(永住権承認)が突破できたので大したことではありません。
大したことかもしれませんが、今はそう思えないのでたぶん大したことじゃないです。
あんまりにも嬉しすぎて感情ダダ漏れな記事ですが、そんだけ嬉しいんだなあと笑ってやってください。
やったー!
コメント
チェコで働くには就労ビザが必要ですか?難しいですか?
はじめまして。ご質問ありがとうございます。
はい、チェコで働く場合は就労ビザ、もしくは事業者ビザが必須です。
就労ビザはまずチェコ国内で就職内定をもらってからの申請になりますが、どの分野のどんな職種を希望するのか、どれくらいの技術や知識があるのかで就職の何度は変わります。
事業者ビザについては先日記事を書きましたので、ご参考にどうぞ。
チェコでフリーランス(事業者)ビザを取得するための条件は?
こんにちは。永住権取得時に預託金とか必要なのでしょうか?
ざっくりですいません。いろいろ検討中の国を比較しておりまして、その辺の情報はここに聞けとかでも構いませんのでご教授頂けますと幸甚です。
永住権取得の条件はチェコに5年以上継続して滞在していることと、申請時点で毎月一定額以上の収入の証明ですので、預託金等は不要です。
永住権取得のための条件や必要書類の詳細については、以下の記事をご参照ください。
https://a-h.work/czech-permanent-residency-document/
こんにちは。チェコで住民権を取ると移住と労働が許可されるのはEU圏内ですか?シェンゲン圏内ですか?
はじめまして。
チェコでの居住権や永住権ではチェコ国内のみですが、市民権を取得した場合はEU加盟国での移住と労働が許可されます。