2018年にやり遂げたい20のことの残念な結果発表と目標の立て方考察

こんにちは。ヒサノアスカ(@AsukaHisano)です。

今年の1月に、2018年にやり遂げたい20のことという記事を執筆&公開しました。
年末がやってきたので見直してみたところ、タイトルからネタバレしてますが「よくもこんな目標立ててたな……」と遠い目になってしまうような結果に終わりました。
さすがに「あんまりできませんでした。終わり!」では格好がつかないので、それぞれの目標について実際どんな感じだったのかの実情と、なぜ達成できたのか・できなかったのかの説明、そして来年以降の抱負立てにむけた反省を記していきます。

立てた目標とその結果

というわけで、さっそくどんな目標を立てていたのかとその結果、あとそうなった理由を見ていきます。

不要なものは処分する⇒△

自分の捨てられなさを完全に甘く見ていました。
以前にどこかの記事でも書いた気がするのですが、もったいないお化けさんとズッ友契約を結んでいるため、「これまだ使えるし」「何かあった時に必要だから」という理由で断捨離ができません。
あと使えるものを捨てるとか本当に無理。

というわけで、今年はアメリカ旅行から帰ってきて以来、なるべく物は買わずにすでにあるものを消費するよう努力してきました。
自分では使わないけど、他に活用してくれそうな人がいれば無料or安価で譲ったりと、少しずつモノ減らしに尽力してました。
……まあ、そもそもの持ち物が多すぎるので、ちょっとやそっと減らしただけでは大差ないという非常な現実もあったりします……

スポンサーリンク

人を呼べる部屋にする⇒×

努力はした。のですがすぐに元の木阿弥化しました……
主な原因は以下の3点。

  • モノが多すぎて片付けてもすぐにあふれる
  • 身の回りによく使うものがないと落ち着かない
  • そもそもきれいに片付いた部屋だと落ち着けない

あと、自分が快適に過ごすことに特化しすぎた部屋になっているので、人を招いても座ってもらえる場所がベッドぐらいしかないというのも人を呼べない理由の一つです。
そもそもこの「人を呼べる部屋にする」っていう目標、部屋を掃除するなのか招待客がくつろげる部屋にするなのかはっきりしてない時点であんまりよくない目標でしたね……

毎週プールに通う⇒×

ぶっちゃけ、目標設定に無理があった感がヒシヒシです。
一応有効期限半年の回数券は購入したのですが、そもそもベランダに出た=外に出た=外出したと屁理屈をこねる系引きこもりにとって、いくら泳ぐのが好きだと言っても、出かける前にあれこれ準備しなければならないプールってのは結構難易度が高い。
おかげで現在、残ってる回数券を期限が切れるまでに使い切らなければならないからと友人を巻き込んでプールにせっせと通っている最中です。

必要なものはいいものを買う⇒△

そもそも今年はあまり買い物をしなかった&免税が使えなかったのでいろいろ妥協せざるを得なかったわけですが、いくつか本当に必要だと思うもの(主にダイビング機材とウォーキングシューズ)は、ちゃんとしたものを選びました。
ただ、やっぱり懐事情と貧乏神さまのイタズラによりちょこちょこ安物買いもしていたので、まずは懐事情とメンタルからの改善必須です。

スポンサーリンク

もっと外に出る⇒△+

今年はやりたい事は積極的にやると決めて実行してきたので、例年と比べて比較的遠出はしている方なので、多分達成。
ただし週一で外出したいという目標はあんまり達成できなかったので、評価は△にしています。

チェコ語の再学習⇒△-

否が応にも使わざるを得ない場面が多いため、じんわり慣れてきたかも?と思う場面は増えました。
ただ、やっぱり基礎を忘れがちなのでテキストやってボキャブラリーや文法をきちんとさらいなおしておきたいです。
ちなみにシェアメートとのチェコ語教室は、主に相手の都合により不定期開催しています。
彼女には基礎から教えているのですが、文法とか語彙について解説することにより自分の中でも知識が整理できているっぽい。
とりあえずプラハに引っ越すまでは続けたいなぁ。

PHP&JavaScriptを学ぶ⇒×

目的のない勉強って本当にモチベーションが上がらないのだなと再認識したのがこの2項目。
最近になってLP模写を始めたがゆえに、各種機能の実装にJSは必要なんだと認識したのでにわかにDotInstallでJS講座眺めてますが、うっかり「CSSでも実装できるよね?(過去に該当機能をCSSで実装した個人サイト眺めつつ)」みたいなことになっているので先は長い……
PHPも同様で、やりたい事はあるのだけれど、基礎力もない状態で調べている状態ではどうにも難しすぎる気がしてやる気が削がれまくってます。

スポンサーリンク

WordPressを学ぶ⇒△

やりたい事を達成するためにネットで調べたPHPを実装したり、必要なプラグインを調べて適用したりやってます。
目標は自作テンプレート作成でしたが、無料テンプレートに自作スキンを適用して色々改造を進めているので△評価。

洋裁を学ぶ⇒×

そもそも学びに行ける場所がなく、かつもっと手軽に編み物に走ってしまったので洋裁は×。
手芸をする、が目標だったら△か○だったので、なんかこう、じんわりと残念……
あと、結局何が作りたいのかもはっきりしてなかったので、そらやる気も起きないわな、というお話。

過去作品をe-Pub化して電子出版する⇒◎

7月を丸っと使ってKDPにて出版しました!なので二重丸。
その後ココナラで校正を依頼し、不具合修正を含めて12月頭に第2版も出しています。
大変ではあったけれど実にいい経験になりました。

スポンサーリンク

小説新作1本書き上げる⇒×

ストーリーを考えたり、過去に商業出版用に作ったプロットを見直したりはしたものの、結局執筆には手を付けられませんでした。
そもそも頭で書きたいと思っていても、そこに情熱がなければ書けないってわかってたはずなので、この目標も初めから達成困難な目標でした……

Wormworld Sagaの日本語訳を終わらせる⇒△

さすがに終わらせるってのは無理でしたが、2016年のクリスマスに公開された5周年記念スペシャルの日本語訳を完了&公開できました!
すでに2回、長期にわたって音信不通になっていたのですが、作者さんにもう一度コンタクトしてみたところ、続けてほしいと言われたので再開に至りました。
独特の世界観をとても美しいイラストが細部まで飾っているので、好きな人はきっと好き。
ちなみに最新作の9話までは英語・ドイツ語・スペイン語で読めます。
日本語版は本編3章までとクリスマススペシャルが公開されているので、興味のある方はぜひご一読ください!

英語ブログを作る⇒×

これも目的が曖昧なまま目標立てしてしまったためにモチベーションが上がらなかった項目です。
あとWordpressの多言語化で一番いい手段は何なんだ?と模索した結果、情報過多に陥って最後には面倒くさくなった系。
ただ、このブログの一部情報を英語化して情報発信するのは有効だと思っているので、2019年の早いうちに簡易な方法を見つけて達成したいです。

ポートフォリオを作成する⇒×

セルフベーシックインカムが快適すぎて必要に迫られなかったがために行動に移さなかった典型です。
最近になってようやく日本行きで出費が重なると思い至り、慌ててLP模写など始めた体たらく。
まだポートフォリオと呼べるものは作れてないので×ですが、とりあえず今年中に準備して年明け早々からクラウドワークを始めなければ色々まずいです……

スポンサーリンク

手持ちの手芸材料をきちんと使い切る⇒△

使い切る、には至ってませんが、手芸材料を使ってひとまず編み物作品一つ作りました。年末までにはニットキャップ作りたい。
浴衣づくりは洋布を1反幅に切るところから始めなければなので、行動に移すのが面倒くさすぎる……
2着分の布+あとは縫うだけ1着分があるので、早めにちゃんと完成させたいなぁ。

古い二次サイトの再構築⇒×

個人サイトの改装に手を取られ、かつ終わってないので放置中です。
ただ個人サイトの改装が完了次第、テンプレート化して適用すれば色々楽できそうなので、まだしばらく後になりそうです。

だらだらした生活から抜け出す⇒○-

完全にだらだら生活はなくせてないですが、それでも週の2/3以上はちゃんとあれこれ作業をするようになってます。
その分、体調やメンタルがしんどい時は、どうしようもない時以外は素直に休むようにして、ちょっとはメリハリがついたかな?

スポンサーリンク

自分自身を見つめ直す⇒○

今年は本当に、時間だけはたくさんあったので、いろいろな事を考えたりやってみたりするいい機会になりました。
その中で、どんな形であれ文章を書いて発信するのが大好きだとか、HTMLとCSSいじるのは全く苦でないとか、劇場で演目を見るのが好きだとか、いろいろな事を思い出したり実感したりしています。
また、いろいろな方面で好き・嫌い・得意・苦手・我慢できる・我慢できないってのが見えてきた感じ。

このブログをきちんと続ける⇒◎

まあ、時々1か月近く放置することもありましたが、それでもなんだかんだと続けてこれているので◎です。
最近になって、自分が思っていたよりもこのブログが身近な人にも読まれていたりするのだと知り、気恥ずかしいながらも嬉しく思う機会が増えてきました。
もちろん色々と未熟だし精進が足りないなあと思う面もありますが、それでもよくぞ1年以上継続できたなあと自分自身を褒めたい所存。
実は以前、ワーホリ・海外生活ブログを結構さっさと放置した前科ありなので、本当に続けられるのかどうかが疑問だったんですが、文章を書くのは楽しいことだと思い出したので、これからもマイペースながらも続けていけそうです。

目標の立て方についての反省

ここまで見てきたように、2018年の目標達成率は実に散々な結果となっています。
ええ、もう、11月末にちらっと確認した時に、「……これ、タイトル、2018年度に書き換えようかな……」とか考えて危うく実行しかかったレベルです。
ただ、「どうしてこんな結果に……」と嘆く以前に「そもそも目標の立て方がひどすぎた」と猛省するハメに陥ったので、目標立てにおける改善点を上げていきます。

改善点1. 動機や目的意識を固めた上で目標を立てる

目標を立てる際には、必ず達成するための動機が必要です。
たとえば過去作品の電子書籍出版は昔からやりたいと思っていたのに、ぐだぐだと色々な言い訳を付けて結局やらずじまいに終わっていたものでした。
何年も前に執筆したけれど思い入れのある作品だからこそ、あらためてたくさんの人に読んでもらいたいと思っていたので、丸1か月使って自分を追い込み、何が何でもやってやる!の意志で達成できました。
けれど他の目標たちについては、動機が薄かったり目的意識が足りなかったりで、どうにも後回しにしてしまっていました。
そうこうするうちに他にもっとやりたい事(チェコポータルとか)が出てきてしまってそっちに集中し、初めの目標は完全に置き去りになってしまったというわけです。
目標を立てる時点で、なぜ、何のためにその目標を達成しなければならないのかを、しっかり突き詰めて考える必要があると、あらためて実感しました。

改善点2. 目標を具体化する

改めて目標を見返して、何がどうなったら達成と判断するのかがわからないものが多いことに気づきました。
一番の典型例が「人を呼べる部屋にする」。
すでに上でも書いてますが、人を呼べるというのが人に見られてもいい部屋なのか、誰かを呼んでくつろいでもらえる部屋なのか、というのが自分自身でもわからない感じです。
他にも「~を学ぶ」系の目標は、基礎を攫えばいいのか、簡単なものでも作品を作ればいいのか、それともそれで稼げるレベルになるのかという基準が見えない。
というかそもそもこれって、目標立ての基礎の基礎なんですが、見事にできてなくてorzしています……
ちなみにこんな感じの目標立ては死ぬまでにやりたい100のことリストにも少なくないので、年が明けてから改めて内容を見直して、きちんと達成を測れるものに書き直す予定です。

改善点3. 具体的かつ実現性の高い目標を立てる

いや、それ逆じゃね?」という声が聞こえてきそうですが、ぶっちゃけ意志力が弱くて熱血とは真逆にいるヒサノみたいな人間には、ちょっと頑張ればできる程度の目標を積み重ねるのが肝要です。
目標自体は大きくても、そこまでのステップが明確かつ達成可能なものであれば、意外とゲーム感覚でちょこちょこやれてしまうので。
大きすぎる目標や曖昧な目標では、そもそも何から始めればいいのかがわからず途方に暮れた挙句何もせずに終わるため、事前の準備がとっても重要。
また、自分の腰の重さ・引きこもり具合をきちんと把握した上で目標を立てないと、そもそも立てた時点で達成不可になるので、目標自体のハードルを下げるか、行動に移すためのハードルを下げるためのしかけが必須。
また、大きめの目標は、立てた時点で達成までのマイルストーンをざっくりとでも作っておかねばいけません。
じゃないと絶対何もせずに終わります

改善点4. 己の身の丈に合った目標を立てる

ちょっと改善点3.と重なりますが「これなら自分でも達成できそうだ」と思える目標を立てるのがいいです。
意識の高い人はより大きく困難な目標の達成に燃えるのでしょうが、意識低い人はそんな目標そもそも立てません
立てたとしても、よっぽどの事でもない限り、完遂には至りません
なので自分の現在の実力をよく図った上で、それよりちょっと上ぐらいの目標を立てるのがベストです。
そうじゃないと「あんな目標立てたけど、やっぱ無理だよね」とあっさり諦めてしまうのが意識低い人の典型。
マイルストーンの数が増えたとしても、一つ一つの難易度をちょっと頑張ったらできる程度に下げる。もしくは面倒くさくないステップを細かく設定する
これができないような目標は達成できる可能性が低すぎるので、いつか叶ったらいいなー系の目標として設定するのがいいでしょう。

2019年も懲りずに目標は設定します!

2018年の達成率がダメダメだったからといって、諦めたわけではありません。
2017年にシャットダウン、2018年にリブートしたので、2019年はリスタート。
チェコポータルを始め、プラハに引っ越すためにもやらねばならないことがたくさんあるので、なあなあで終わらないように、ただし頑張りすぎて燃え尽きない程度に調整した目標を立てるつもり。
ほぼほぼ今年の内容のやり直しになりそうですが(結局どれもやりたい・必要なので)、今度はきちんと達成できる・達成を判定できる内容に変更する予定です。
ただし目標20個はどう考えても無茶が過ぎたので、内容を精査して10個~15個に減らすつもりです。
それでも多い気がしなくもないですが、少なすぎても面白くないので、多分これくらいがちょうどいいんじゃないかなあ?
……まあこれで「やっぱり多すぎました」となった場合、2020年の目標数を減らせばいいだけなので。
というわけで、2019年、どんな目標立てようかなー?

タイトルとURLをコピーしました