【フロリダ一人旅】ディズニーワールドのチケット情報

こんにちは。ヒサノアスカ(@AsukaHisano)です。

さて、前回の記事で旅の目的をお伝えしましたが、その中でも最大のイベントとなるのがウォルトディズニーワールド(以下WDW)の全パーク(4パーク+2ウォーターパーク)制覇です。

ちなみにすっごく今更ですが、WDWのパークの種類は次の4+2パークです。

  • Magic Kingdom
  • Epcot
  • Hollywood Studios
  • Animal Kingdom Park
  • Blizzard Beach
  • Typhoon Lagoon

このうち、最後の2つ(Blizzard Beach&Typhoon Lagoon)がウォーターパークですね。

多分、普通の人たちは4パーク制覇を主目的とするのでしょうが、ヒサノは前世が水棲生物だと確信するレベルの水好きなので、ウォーターパークが、それも2つもあると知れば行かずにはいられません!

ではこの合計6パークをどうすればそこそこ効率よく、お財布にやさしく、かつモヤシレベルの体力の持ち主が回れるのか?情報収集して手に入れた情報を大公開します!

4パーク+2ウォーターパーク制覇の秘訣その1 ~Park Hopper Plusを活用せよ!~

WDWのチケットには、いくつかの種類があります。

厳密には、ベースのチケットにオプションを加えていく形になりますが、あえて4種に分類してみました。

  • Magic Your Way Base Ticket
  • Magic Your Way Multi Day Base Ticket
  • Park Hopper
  • Park Hopper Plus

ではそれぞれのチケットの特色について説明します。

スポンサーリンク

Magic Your Way Base Ticket:1パーク入場券

思いっきりそのままですが、普通のパーク入場券です。

このチケットでは1日1パークしか入場できない上、行くパークと行く日によってチケットの値段が変わります。

つまり、購入時点でどの日にどのパークに行くのか決めておかなければならないわけです。

ちなみにチケットの価格差ですが、Magic Kingdomの入場券が他のパークより5~8ドルお高くなっています。

基本的にフロリダ州近郊在住で誰かの付き添いで行かなければならない、もしくは突発的に行きたくなった!という人以外はほぼ使わない気がします……

Magic Your Way Multi Day Base Ticket:1日1パーク入場券×日数

こちらも基本的に1日1パークしか入場できないチケットですが、複数日分買う事で、ディスカウントが発生します。

公式サイトチケット価格一覧 出展: https://disneyworld.disney.go.com/tickets/

公式サイトチケット価格一覧 出展: https://disneyworld.disney.go.com/tickets/

基本的に、1日1パークに集中する人&極力出費を抑えたい人向けのチケットです。

このチケットは1つ目のパークに入場した日から14日間有効で、その間連続してパークに行ってもOK、飛び石的に間をあけてもOKです。

ただしウォーターパークやスポーツ施設などへの入場には別途料金がかかりますのでご注意を!

スポンサーリンク

Park Hopper:マルチパークオプション

さて、ここからが基本チケットにプラスアルファのオプションです。

見ての通り、1日に複数パークをはしごできるようになるオプションです。

1日入場券に対しても使用できますが、正直、よっぽど乗りたいライドや見たいショーが限定されているのでなければ1日で複数パークはオススメできません。

気になるお値段ですが、Magic Your Wayチケットの日数で変化します。

1日:Magic Kingdomチケット+50~55ドル、他パークチケット+55~63ドル

※繁忙期か閑散期かでチケット&オプション価格が変動

2~3日:パークチケット+60ドル

4日~:パークチケット+75ドル

このオプションは、後からでも追加できるので、まずはMagic Your Wayチケットだけ買っておいて、到着してから「やっぱつける!」となった場合、ゲストリレーション(いわゆるゲストサービス)で追加してもらうこともできます。

が!ここでもう一つ注意。

このオプション、マルチデーに1日だけつける、という事ができません。

つまりマルチデーチケットの最後の日に「やっぱりあっちのパークも行きたい!」と慌ててつける場合、持っているマルチデーチケットの日数に合わせたオプション価格を取られます。

なので、長くいればいるほど、また追加するなら早ければ早いほど、オプション料金がお得になります。

あまり長い日数滞在できないけれど全パークをとりあえず回りたい!もしくはショーをハシゴしたい!という人にはお勧めです。

ちなみに、このオプションでもウォーターパークやスポーツ施設はやっぱり別料金のでご注意を!

スポンサーリンク

Park Hopper Plus:マルチパーク+ウォーターパーク&ミニゴルフ

さて、ヒサノにとって本命のオプションです。

Park Hopperオプションに+15ドルすることで、なんとパーク入場日数と同じ回数ウォーターパークやスポーツ施設を利用することができてしまうオプションです。

つまり3日のマルチデーチケットを買っていれば3回、5日のマルチデーチケットなら5回、ウォーターパークやミニゴルフなどで遊べるわけです。

また、入場日はパークと同じ日でも別の日でもOKなので、例えばディズニーリゾートに1週間滞在(6泊7日)でうち4日はパーク巡り、その合間の2日にウォーターパーク、みたいなことができちゃうわけです。

ただし、もともとPark Hopperを使ってなくて、更にウォーターパークは1日で十分!という場合は、素直にウォーターパークのチケットを購入しましょう。

参考までに、2017年12月時点でウォーターパークの1Dayチケットは除外日ありが57ドル、除外日なしが62ドルです。

2~3日のPark Hopper Plusであればオプション価格が60+15=75ドル、4日以上であれば+90ドルになるため、ウォーターパークを1日で回りきる!もしくはパークも1日1パークで十分!ウォーターパークはおまけ!という人には本当に不要なオプションです。

ヒサノにはそんな体力はないため、素直にオプション追加で両方のウォーターパークをそれぞれ別の日に回ることにしました。

このオプションにおける注意点がもうひとつ。

追加特典は、ウォーターパークやスポーツ施設に入場できる日数じゃなくて回数であること。

つまり1日に2ウォーターパーク&1スポーツ施設で遊んだら、それで3回入場としてカウントされてしまいます。

同じ日に同じ施設への再入場については言及がないので2回とカウントされるのか、それとも1回だけなのか……この点については詳細が判明したら情報追加します。

スポンサーリンク

どこでチケットを買えばいいの?

日本にお住いの方であれば、たいていはミッキーネットさんやオーランド観光さんを使われるのではないでしょうか?

どちらも日本語で調べられますし、手厚いサポート&豊富なオプションがあるようなので、こちらでも問題ないでしょう。

ただ、ヒサノの場合、思い立ったが吉日&こまこましたやり取りがめんどうくs苦手なので、基本的にこういった手配は自分でざっくざっくやってます。

さて、ディズニーのチケットですが、まずどこから購入するのが一番安いのかを確認するために次のサイトで調べました。

Disney World Ticket Price Comparison Tool - Find the Best Discounts and Deals for Disney Tickets
We save the typical family to on Walt Disney World tickets. Every day we compare prices, discounts, and deals from Disney.

狙っているのは4日のマルチデーチケット+Park Hopper Plusであるため、Advanced Optionで何日ウォーターパークで遊びたいのかを指定して検索。

ぶっちゃけ、大抵Undercovertourist.comがトップに出てきます。

ただ時々超お得なオプション(3日チケット+1日/2日フリー)があったりするので、チケット購入予定日までに余裕があるなら時々確認するといいのではないでしょうか。

スポンサーリンク

どのタイミングで購入すればいいの?

どのサイト・エージェントを介して購入する場合でも、いつまで有効、という情報は必ず提示されます。

現時点(2017年12月)では、Baseチケットの場合は2018年12月31日までとなっているので、ほぼ1年以上先から購入できます。

ちなみに時々ぽっと出てくる特別なチケットは有効期限が決まっていたりするのでこちらもご注意。

そのため、もし旅程に合ったいいチケットが出てきた場合や為替レートが超有利になった場合は即買ってもいいでしょう。

逆にお勧めしないのは、旅行の直前まで粘る事。

なぜなら、すべてのチケットに問答無用でついてくるFast Pass+の事前予約が埋まってしまうからです。

Fast Pass+の予約開始は、ディズニーの直営ホテル(ディズニーリゾート)に宿泊する場合はチェックインの60日前から、直営ホテル以外に滞在する場合は30日前からです。

なのでギリギリまで待つ場合でも、このFast Pass+予約開始タイミングより前に購入するようにしましょう。

でないと目当てのアトラクションに乗れなかったり長い時間待つハメになるかもしれませんよ……?

コメント